忍者ブログ

訳:ペース配分ができない

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

背筋

目が痛いのは背筋だなぁと思ったけれど、変に前傾姿勢も困る。
元々が猫背だから、余計に痛い。
ハリポタを見た。一作目が出てDVDで見たくらいだから、実はまったく知らないと言ってもいい。
面白かった。単なるシンデレラストーリーだと思ってごめんなさい。
「カラフル」ってアニメ映画が面白そう。あと、踊る大捜査線が凄く気になる。見たい…!
逃走中も凄く面白かった! 人間がドラマだと確信した。それにしてもエキストラの皆さんがすばらしいとも思いつつ。

最近テレビばっかり見てます。情報を仕入れるなら、テレビを見ろと言われたので。どこで言われたか覚えてないんだけど。
まぁ高校野球を見ていた時間を別番組に割いてるといえば……。

ちなみに、2010年9月3日(金)の午後10時00分から、NHK総合の番組内で、シチリア・パレルモが流れるそうです。
ぐーぐる先生で遊びつつイタリアを見ていたので凄く楽しみです。建物綺麗だろうなぁ。
建築物が変に好きだったりする。鳥居の美しさや日本建築のすばらしさを伝えたらおまえおかしいと言われた……え、おかしくない階段とか見るとなんか興奮する。
まぁ世の中には仏像萌えとか言う人がいるから、序の口だろうなぁ。


シリーズものになった話、変に小細工いっぱい使ってるから、ミスがないか凄く不安。
気づいたところとかがあれば教えてもらえると助かります……。
詳しくは書いてなかったんですが、骸ツナ←雲雀←山本って感じになってます。さらに、山本←獄寺ってやってもよかったんだけど、そこは友情止まりがいいんじゃないかなぁって思ったのでちょっとやめた。
プロットの段階だと、長くても5本くらいで終わりそうだったのに、いざ書き出してみると見る見る長くなっていく。
PR

驚いている

拍手ありがとうございます!
昨日書き忘れてしまったので、改めて……。
なんとかがんばって良いもの書いていこうと思います。
凄く嬉しいです。感動して泣きそうだった。

今はちょっと長めの話を、どうするか悩んでます。
例によってムクツナですが、雲雀さんに介入させたいと思って悩んでいる。


あと、お返事です。
続きにしておきます。

手と足でしか愛を語れない

雲雀さんは凄く面倒な性格をしていると、勝手に思う。
猪突猛進で、きっと通り過ぎても帰って来れないだろうな。
そして停滞したらしばらく動けなくもなるだろう。

暴力の花、ヒバツナを一本、更新しました。
私の中のヒバツナ観ってこんな感じなのかなぁ。わりと雲雀さんが子供っぽいというか子供のままというか、別段ツナが大人っぽいわけでもない。
ツナはただ言葉がうまくなっただけ。
雲雀さんは不器用だから手に入れあぐねている。
素直に自分のものになってーって言えばきっと自分のものになってくれるだろうに、言い出せない。負けた気になるから。それはツナも一緒だから結局ああなる。のかな。
言葉が上手じゃないから先に手とか足が出るのが雲雀さんだと思うよ。

だいぶ前、もう二ヶ月くらい前にネタだけ書き留めたままだった話をようやく書けてちょっとすっきりした……。
メモとは違うけれどだいたいこんな感じ。

ネタ自体はいっぱいあるからどれだけ書けるかっていうのが勝負。
かな、と自分では思っているけれど、その中にはいっぱい課題があるなぁ。

しかし最近自分の友人関係の少なさに泣いた。
「従兄は遊んでくれるって言ったのになんかメールすらよこさないし、カラオケ行こうって言った知り合いは合宿で居ないし、約束してた友達はなんか用事はいったって……」
言ってて悲しくなった。くそ……!

ブログを作ってみた

忍者ブログって検索よけとか大丈夫なんだろうか。

正一で「不自由な観測者」
BL要素はないつもりだったんだけど、一応、白←正で。
大事だけど、「そう」だと思い込まないといけないことって、つらい。
30巻での正ちゃんの表情にやられた。しばらく正ちゃんブーム。
スパナも意味深だったなー。
アニメのなまむくには大興奮した!
その一個前の山本も久々に会えて感動した……山本のことを思うと泣けてくる……。

最近はサカナクションにはまって、今度CD借りてくる予定。
あと、ストレイテナー。正ちゃんはこういうの聞いてそうだなーって思ってる。もしくは、そうであってほしい。

かっこいいものを追い続けていたいからと、模索しすぎて困っている。
数時間前までまったく何も動いてくれなくてうなっていたのだけれど、今は動きすぎてとまってほしいくらいだ。
それでもたぶん、明日も唸っているだろう。
自分の言葉がうまくいかなくて、凄く悩んでいたけれど、それって結局自分ひとりではどうにもならないのね。
だからなんとかがんばっていろいろ小細工して、誰かにかまってもらうしかない。
一人であろうとする人間はきっと大変だ。とてもプライドばかり高くてやっていられない。

私は雲雀さんや骸のように生きていきたい。
いや、脳内の理想像だけど。
綱吉みたいには生きていけないから。
初期のぱんいち綱吉には元気もらってます。死ぬ気で、かぁ。
思い出すだけで元気になる。

デジタル

ちまちまバナーを作ってみました。こういう作業好きだ……。
デジカメはないのですが、行く先々で良い景色を携帯カメラでおさめるのが好きです。
デジカメほしいなーと思って早何年だろう、同人を買わなければ買えてる……。
何か書きたいなーと構想を練ってる間に時間がなくなる。一回書き出せば早いのに。
一緒に原稿できる友達……羨ましい……。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
怜志
HP:
性別:
非公開

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 訳:ペース配分ができない : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]