どうもお久しぶりです気づいたら二ヶ月も経過していたのでびっくりしました。最近とんと日付の流れがはやすぎてこまりものです。
文章が出てこないとうなされていた記憶をずっと身近に持っているので苦しみをまた…と考えると筆が止まる。
ところで春コミは一般で参加して、ツイッタでお世話になってる墨錐さんとご飯食べてお話したり、凄く良くしてくれるお姉さんとお話もできて充実の日でした。
帰宅した途端具合が悪くなってそのまま寝込みました。
全力で楽しみすぎなんだ!
そしてもうすぐスパコミという時期で桜も咲いたり散ったり云々と世間は桜色で染まっておりますが!
このたび、
墨錐さん(tower)のお言葉に甘えて、コピ本の委託をお願いすることになりました。
とても快く背中を押してくださったので頑張りたいです。本当にありがたいです。
東5のて27bだそうです!
ヒバツナSPだそうで、私は便乗に便乗を重ねてヒバツナでいこうと思ってます。
あ…ありのまま、今、起こった事を話すぜ!
「おれは奴からの電話に出た瞬間に
田舎に連れ去られることが決定していた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが以下省略
一方の雲雀恭弥は
「だってどうせ暇だろう? ゲームやってゲームやって寝るだけの生活なんだから。そんなことより楽しいとこ、連れて行ってあげるよ」
などと供述しており、まるで誘拐犯のセリフです。
えーとそんな感じなお話です。
要するに、二人で山奥に行くお話です。
暗くも軽くもなくあっさりめに仕立てようと奮闘真っ最中だったりします。
多少オリジナル要素が絡んでくるので、もうちょっと詳しいことが決まり次第逐次ご連絡したいと思っております。
原稿も、これからだもんね!
うっかり山奥の毒蛇に噛まれちゃってとか、うっかり外界から隔絶されたこの田舎町で殺人事件が! とかの要素が入らないように、今回は天然素材に拘っての料理。
暫定的にお知らせでした。
原稿続きやってきます。
PR